こんにちは。コーチの井上です。
本日はGWイベントが行われており、大変盛り上がっております!
そんな中、コーチ同士の試合を行いました。
↑椎名コーチの膝の曲げ具合が素敵です。
↑終わった後は解説者に。
↑細川コーチの真面目な顔。イケてます♪
↑顔は見えませんが折笠コーチのサーブ。
↑試合後はリラックスしてます。
↑試合に出ましたが、写真がありませんでしたので解説者の顔を。
↑遠田コーチ。試合の写真がなかったので、レッスン中の写真(>_<)
カッコいいプレーがたくさんあったんですが、動きが速すぎて写真に収めきれませんでした(涙)
↑私の井上のサーブも。結構反ってます。
そういえば岩井コーチの写真もなかったので、レッスン中のこちらを。
↑良いプレーだったのに、収めきれませんでした(汗)すみません(>_<)
我々コーチ達も、常にテニス技術の追及を行っています。
テニスが上手になればなるほど伝えられることが増えると確信しています。
皆様にもどんどんテニスの楽しさを知っていただき、テニスの醍醐味をより感じていただけるよう、スタッフ一同頑張ります!!
これからもよろしくお願い致します(^^)/
投稿日:2018年04月30日
こんにちは。コーチの井上です。
いよいよ明日からはGWイベントの開催です。
明日のイベント内容はこんな順番。
9:00~10:00 ジュニアマナーテニス
例えばレッスン前やボールを打つ前に「お願いします!!」と挨拶をする。
打ち終わった後、「ありがとうございました」とちゃんと挨拶をするなど。
テニスの基本的なマナーを知ることで、よりテニスが面白くなりますよ(^^♪
10:00~12:00 ファミリーテニス(part1part2の2部構成)
その名の通り、親子でテニスを楽しみます♪
1面に二組から三組の家族で行います。
日頃とは違った親子でのふれあい方ができます。
テニスを通じて、楽しい思い出を作っていただけると嬉しいです(^^)
12:00~14:00 コーチ同士の試合
コーチの意地と意地のぶつかり合いです。
日頃見せない真剣な顔。
もちろん無料で観れます♪
是非レベルの高いコーチ達の技術をご堪能ください。
対戦の中身は、明日のお楽しみに♪
14:00~19:00 ショット別イベント
時間ごとにストローク、ボレー、サーブ、スマッシュ、ダブルス練習とテーマを分けてレッスンを行います。しかも料金は1時間2500円とお得です!
苦手なショットを徹底的に練習できる機会となりますので、どんどん技術向上に役立てていただきたいと思います。
GWもテニス三昧に。
楽しんでいきましょう♪
投稿日:2018年04月28日
こんにちは。コーチの井上です。
突然ですが、プロテニスプレイヤーのロジャー・フェデラー選手ご存知かと思います。
そんなフェデラー選手、実は慈善活動にも精力的に取り組まれています。
2003年にフェデラー基金を設立。その活動の一環として、ザンビア共和国に支援を行っています。しかも53か所2300のハイスクールを支援しているというから、かなり大きな規模です!
2011年からザンビアを支援し始め、2018年までに5億円を超える支援を行っているそうです!
フェデラー選手のコメントです。
「すべての学習の基礎となる早期幼児教育をザンビアのすべての子供達が受けれる環境を10年以内につくることが私の目標です」
素敵です!!
素敵すぎます!!
私はフェデラー選手が大好きなので、こんなことを知るとまた応援したくなりますね♪
今回ザンビアでは子供達とフットボールで遊んだり、教壇にたったりしたそうです。
フェデラー選手の違った一面でした(^^♪
投稿日:2018年04月27日
こんにちは。コーチの井上です。
バルセロナ・オープンは、錦織選手残念でした(>_<)
手首の怪我もあったかもしれませんし、モンテカルロ・オープンの疲れもあったと思います。
次はマドリッド・オープンもありますし、5月は全仏オープンもあるので無理しないことが重要かもしれません。
今回の棄権を次に活かしてくれると信じたいと思います♪
話しは変わりますが、我が堀之内店のラウンジに変化が起きたことはご存知でしょうか?
↑何かが変わりました。
、、、
、、、
もう分かりましたか!!!
正解は!!
↑間接照明や草木がプラスされました。
私はこれを見た時、「白いスターバックスだ」と思わず呟きました(笑)
変化を加えることで、同じ場所なのに違う景色になるということです。
気持ちがすっきりしない時は掃除してみる。
レッスンも様々な変化を加えて行う.
マンネリにならないようにしていこうとあらためて感じました!
こんな気持ちでいろいろなものを変化させ、楽しんでいきたいと思います(^^)/
投稿日:2018年04月26日
こんにちは。コーチの井上です。
私はいつも、プロテニスツアーの試合はWOWOWオンデマンドという形で楽しんでいます。
今行われている試合は、クレーコートのバルセロナ・オープン。
先日モンテカルロで準優勝を飾った錦織選手も出場されていますが、その対戦表を見てみると、、、
↑対戦表の一部分です。
なんとビックリ!ナダル選手がすぐ上にいるではありませんか!!
先日は決勝での激闘だったのに、今度は3回戦と早めの対決。
今度の対戦ももちろん楽しみですが、まずは2回戦をしっかり勝ちあがってほしいです。
それに、この後にはまだ全仏オープンという大きな大会も残っています。
体力的な部分、そして手首の怪我も気になるところですが、私達は応援あるのみ!!
全力で応援していきます!!(^^)/
投稿日:2018年04月25日
【八王子/多摩/日野/テニススクール/教室/体験/レッスン/スポーツ/子供】Copyright © LETS!INDOOR TENNIS SCHOOL. ALL rights reserved.