こんにちは
本日も、レッスン2つ終了しました。
さて、コーチはレッスンを通じて生徒さんに語りかけます。
いわば「口式テニス」という事です。
・ショットの見本をみせるだけなら、プロの試合をテレビでみるのと変わりません。
・生徒さんとただラリーするのであれば、壁打ちで済みます。
・口で「こうしましょう。」と説明するだけなら、テニス雑誌を読めば済みます。
コーチの仕事は、生徒さんの現況を見て、良い方向に誘導して、結果成功してもらう事。
ちょっとしてタイミングとか、体の使い方と、どこをどの方向に動かそうとするのか等
各自違った状況にある中で、対応していく事になります。
より難しさを深めるような説明ではなく、今やっている事をよりカンタンにできる近道を伝える事。
生徒さんと同じで、コーチも、間違った(効果の薄い)アドバイスを経験する事を何度も繰り返して、
より精度の高いアドバイスを出せるようになります。
大切なのは、最終的に目指すカタチとタイミング。
ですから、(生徒)Aさんが受けたアドバイスが、(生徒)Bさんにあてはまるとは限りません。
まず、生徒さんのフォームを真似する事が出来る観察眼。
その原因を見抜き、改善点を的確にアドバイスする着眼点。
上手く伝わらない場合に、別の角度から送るアドバイスの視点の数。
あと、何といっても感謝の心ですかね。
全豪オープンは、いよいよ男子の決勝が始まります。
テニス楽しんでいきましょう!!
ご一読有難うございます。
投稿日:2016年01月31日
こんにちは
今日は、「学校外教育活動に関する調査」より、
「この1年間で、お子さまが定期的にしていた運動やスポーツはありますか」という設問の回答です。
★幼児・小学生のトップ3は「スイミング」「サッカー/フットサル」「体操教室・運動遊び」
幼児の1位は「スイミング」で21.5%。
2位は「体操教室・運動遊び」で15.8%
3位には「サッカー/フットサル」、4位に「ダンス」、5位に「空手」と続きます。
★中学生・高校生とも「硬式テニス/ソフトテニス」がトップ!
中学生になると人気が分散し、順位も大きく変動します。
1位は「硬式テニス/ソフトテニス」で11.1%
2位は「硬式野球/軟式野球/ソフトボール」で7.1%
3位は「サッカー/フットサル」「バスケットボール」「卓球」が同率の6.8%で並びます。
高校生でも、
引き続きトップは「硬式テニス/ソフトテニス」で活動率は7.5%
2位には「陸上競技/マラソン」
3位は「スイミング」
男女共に楽しめるスポーツとして、「テニス」意外と人気があります。
最近では、中学校に硬式テニス部をつくって欲しいという声もよく聞かれます。
こんな声を励みに、また責任感をもって、テニスの楽しさを広めていきたいですね。
この春には、短期テニス教室の開催を予定しています。
テニスが生涯の伴侶としてあると、ココロもカラダも喜んで頂けると信じています。
ご一読ありがとうございます。
以上
投稿日:2016年01月27日
こんにちは
先日、「ぞうきん」という言葉を知りました。
「増筋」です。
毎日を楽しむために「筋肉」が必要なワケ!ご興味があればどうぞ。
筋肉は、活動していない時も多くのエネルギーを消費しているそうです。
筋肉が増えると身体の基礎代謝が増え、筋肉1キロ当たり1年間で約2.5キロ分脂肪を燃焼してくれます。
筋肉と運動によって成長ホルモンの分泌を促し若々しさを保ちます。
逆に言えば、筋肉が減るとそれだけ代謝は下がってしまいます。
ですから、食事制限だけを頑張ると、脂肪だけでなく、筋肉も落ちてしまい代謝が下がってしまいます。
その状態で食べる量を元に戻せば、太るのは当然の事ですね。気をつけましょう。
身体が快適に動くことで、積極的に歩いたり運動したりしようという意欲も湧いてきます。
そうした健康的な生活は、もちろん認知症予防にも有効です。
仕事で体をよく使う人やアスリートだけでなく、
一般の人にも筋肉がいかに大切かおわかりいただければタメになるのではと感じます。
続けやすく、楽しみながら出来る運動習慣を身につける事は、生涯の伴侶になります。
是非、いろいろトライしてみて下さいね。
ご一読有難うございます。
以上
投稿日:2016年01月27日
こんにちは
《You are what you eat》
あなたは、あなたが何を食べているかできまる。
つまり、⇒健康は食にあり。という諺があります。
明日の健康診断を前に、今日も健康について考えてみました。
健康も病気も日々の食事の積み重ねの結果。
お勧めの食事法は、
・植物食と、動物食のバランスは、85:15程度が理想。
・動物食は、人間より体温の低い動物である魚でとる。
・よくかむこと。水を飲むこと。
さらに、検索をすすめてみると、、、
You are what you think, and you will be what you will think.
(あなたは、自分が思う様な人になる。)
食事同様、考え方が大事だということですね。
逆に、どちらか欠けても良い結果にはならないでしょう。
これを書きながら、気合いで身体を健康にしています。
今日も、ありがとうございます。
九州方面の方、慣れない雪に気をつけて下さい。
以上
投稿日:2016年01月24日
こんにちは、全国的にまた雪が心配されます。用心して下さい。
さて、私達テニスコーチは、一日に4レッスン程度を担当させて頂いています。
レッスン時間80分の約半分は、きっと、笑顔で声を出している時間です。
つまり、3時間近く、笑顔ってことですね。
こんな言葉があります。
「アンネの日記」アンネ・フランクさんの言葉です。
「薬を10錠飲むよりも、心から笑った方がずっと効果があるはず。」
じつは、健康診断を控えておりまして、ちょっとビビってます・・・。
この仕事のおかげで、毎日、笑顔でいる事ができます。
あらためて、あなたに感謝です。
以上
投稿日:2016年01月23日
【八王子/多摩/日野/テニススクール/教室/体験/レッスン/スポーツ/子供】Copyright © LETS!INDOOR TENNIS SCHOOL. ALL rights reserved.